募集要項RECRUITMENT

総合職

企画から製造、販売までを自社で行うSPA(製造小売業)であるコメリは200種類以上の職種があります。
定期的に配転を行い、広い視野と多様な経験を積み、個々の適性に合わせた分野を極めるスペシャリストを育みます。

下記3つの社員コースより、1コースをお選びいただけます

ナショナル社員 リージョナル社員 ホーム社員
働き方 全国の店舗や本社を含めた広いフィールドのなかでジョブ・ローテーション。豊富なキャリアと人脈をもって、将来は全社・全店に関わる事業やプロジェクトに携わる「スペシャリスト」として活躍します。 店舗運営の仕事を中心に経験を積み、将来は複数店舗を統括するマネジャーや中型店・大型店の店長として地域活性につながる店舗づくり・仕組みづくりに携わります。 転居を伴う転勤はせず、一定地域の店舗のみで勤務。将来は小型店店長や、大型店のグループリーダーとして作業をマスターします。(応募条件:自宅から概ね25km圏内にコメリ店舗が4店舗以上ある方)
勤務地 全国の店舗および本社・事業所 自宅から概ね200km圏内のコメリ各店舗(沖縄県への配属はありません) 自宅から概ね25km圏内のコメリ各店舗(沖縄県への配属はありません)
初任給(月給) 四大卒・院了:
235,000円
四大卒・院了:
223,000 ~ 233,000円
四大卒・院了:
199,000 ~ 246,000円
短大・専門学校・農業大学校卒:218,000円 短大・専門学校・農業大学校卒:206,000 ~ 216,000円 短大・専門学校・農業大学校卒:197,000 ~ 244,000円
※1 給与には、一律職位手当として固定残業代(ナショナル・リージョナル社員:15,000円、ホーム社員:13,000円)を含みます。超過分は別途支給します。
※2 リージョナル・ホーム社員の給与額は都道府県によって異なります。
採用予定数 2024年秋入社:50名
2025年春入社:
100名
2025年春入社:
50名
2025年春入社:
30名
※卒業後3年以内の方の応募も受け付けています。
募集学科 全学部全学科
応募方法 ページ下部の採用フローをご確認ください
諸手当 通勤手当、超過勤務手当、単身赴任手当(ホーム社員を除く)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務時間 店舗勤務の場合
(例)8:45~18:15/10:15~19:45/11:00~20:30
(交替制・実働8時間、店舗によって異なります)

各ストアサポートセンター(本社、地区本部)の場合
(基本)8:45~18:15
(実働8時間)
休日休暇 年間休日120日(シフト制)
連続休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、出生時育児休業(産後パパ育休)、特別休暇、介護休暇、看護休暇、時短勤務
保険 健康・厚生年金・雇用・労災保険
福利厚生 ■ナショナル・リージョナル社員対象:社宅・寮制度、住宅補給金制度、帰省手当
■全社員対象:社員持株会、慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金・新築祝金・弔慰金・入院見舞金・災害見舞金)、法定外労災補償、財形貯蓄、従業員割引制度、赴任手当、確定拠出年金、選択制DC制度
その他 入社までに運転免許(AT限定可)の取得と通勤用自動車が必須となります。

専門職

DX推進担当コース 商品開発コース
働き方 コメリのDX推進を担う専門職コース。

デジタル技術を駆使した新しい事業の立案・具体化や、DXプロジェクトの推進・管理に挑戦します。
コメリのプライベート・ブランド商品の開発、仕入れを担うために新設された専門職コース。

取り扱う商品の構成・品質・売価を決定し、売場での展開・陳列方法の提案に挑戦します。
応募条件 ・2025年3月までに、4年生大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
(※卒業後3年以内の方の応募も受け付けています)
・2025年3月までに、4年生大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
(※卒業後3年以内の方や高専生の応募も受け付けています)
求めるスキル ・情報系に関する研究や業務経験がある方
・情報処理関連の資格を有する方
(ITパスポートなど)
・商品開発に関する研究や業務経験がある方
(マーケティング、デザイン、制作経験など)

※その他の項目は総合職のナショナル社員コース基準に準ずる

採用フロー

  1. 1.下記サイトいずれかに登録・エントリー
  2. 2.会社説明会またはWEB説明会
  3. 3.一次選考会(適性検査)
  4. 4.履歴書提出
  5. 5.二次選考会(個人面接)
  6. 6.面談
  7. 7.最終選考会(役員面接)
  8. 内定

※時期や状況によりフローを変更する場合がございます。予めご了承ください。
※入社までに普通自動車運転免許(AT可)の取得と、通勤用自動車が必須となります。

PAGETOP